Our Business Example

ティムスの事業内容例

既存ホームページスマホ対応

今日は製造業にお勤めの、つとむさんからのご相談です。
初めまして。
今日は当社のホームページに関する相談できました。
現在ホームページはあるのですがスマホ対応になっていなくて困っています。
ホームページはそのままに、スマホ対応することは可能ですか?
はい、可能です。
費用は概算でどれくらいかかりますか?
費用は現在のホームページを作成した際のコーディングの方法により異なります。
コーディングとはなんですか?
コーディングとは、御社のウェブ担当者や、社外のデザイナーがデザインしたページをEdgeや、Chrome、Firefox、などのブラウザーで閲覧できるように作り込む作業のことです。
コーディングによって費用が変わるとはどういう意味ですか?
例えば商品の画像をブラウザーで閲覧できるようにするためのコーディング方法には、多種多様なコーディング方法があって、
「これが、正解」というものではないということです。
コーディングの方法はそれを行う人によっても様々だし、
コーディングの方法自体が時代時代で変化するため、ホームページを作成した時代によっても大きく異なってきます。
1+1=2。ではなく2=3−1や、2=1x2、2=4÷2など様々ということですね。
素晴らしい説明です。
その通りで、ブラウザーで見えているものもその裏側で使われいるコード(HTML)は色々な書き方があるということです。
ですので簡単にいうと、スマホ対応しやすい書き方が使われていれば当社の作業は少なくて済むので料金も安くなりますが、
昔々の書き方で作られていればコーディングを全てやり直すことになるので必然的に料金も高くなるということです。
ざっくりと1ページあたりのコーディング費用ってどれくらいかかりますか?
ざっくりですが1万円前後になります。
1ページと言ってもボリュームの大小があるので一概に幾らという計算では成り立ちません。
あくまでも当社が作業をする時間を考慮しての料金になりますのでそうお考えください。
最後にスマホ対応をしないとどういうことが起きますか?
一番大きな問題は検索エンジンから弾かれる可能性があるということです。
検索エンジンの最大手であるGoogleではスマホ対応できていないサイトは上位表示させないか、もしくは表示結果に表示させないようになっています。
従って、まだスマホ対応していないホームページは1日でも早くスマホ対応する必要があるということですね。
それは困ったことになりますね。
早急に社内で検討して改めて連絡させていただきます。